臨床検査技師についての情報発信ブログ

社会人から臨床検査技師の資格を取ることは可能?学校は専門学校がおすすめ!


専門学校だと、
大学や社会人を経験してから入学してくる人もいて
年齢層が幅広いよね

沙希
そうそう!
私の友達にもそういう人いるよ
経験豊富で話していて楽しいよ!
勉強もすごく頑張っていて成績もいいんだ
臨床検査技師として一緒に働いていくときには
年は関係ないよね

 

社会人から臨床検査技師の資格を取ることは可能?

社会人として何年か働いていると、将来について不安になることがありませんか?

 

例えば、

●ずっとこのまま同じ会社で働き続けられるか不安

●誰でもできる仕事でやりがいを感じない

●結婚や出産を機に仕事を辞める可能性があるかも?

 

そんな不安がある方は、ぜひ資格を取ることを考えてみてはいかがでしょうか?

 

臨床検査技師の資格は国家資格。

一度取得してしまえばずっと使える一生モノです。

 

臨床検査技師として働けば、

●医療職なのでリストラはなし。定年まで働くことも可能!

●医療スタッフの一員として、やりがいのある仕事ができる

●結婚や出産を機に仕事を辞めても、再就職がしやすい

 

こんなにメリットがあります。

 

「社会人から資格を取るなんて大変そう」と思っているかもしれませんが、何歳からでも資格を取ることは可能ですし、就職先も保証されています。

 

社会人から臨床検査技師の資格を取るにはどうしたらいいの?

まずは、臨床検査技師を養成する学校に入学することが前提です。

どんな学校を選べばよいかというと、大学よりも専門学校をおすすめします。

参考記事>>臨床検査技師になるためには大学と専門学校どちらがいいの?

 

社会人経験者が専門学校を選ぶべき3つのメリット

最短3年間で資格を取れる

大学は4年で卒業ですが、専門学校は3年で国家資格を受験できます。

例えば、大学卒業後に3年働いた後、専門学校で3年間通い臨床検査技師となった場合、臨床検査技師として働きはじめるのは28歳。

20代ならこれから臨床検査技師としてスキルアップしていくことは十分に可能です。

少しでも早く臨床検査技師として働きたいと考えている方にはぴったりです。

 

同じ境遇の仲間がいるので心強い

専門学校には、高校を卒業後に進学してくる生徒が多いのですが、大学卒業後または社会人を経て入学してくる生徒もいます。

割合でいうと、学校によって違いはありますが、だいたい70%くらいが高卒、残りの30%くらいがそれ以外の生徒です。

けっこう多いですよね。

なので、「まわりが若い子ばかりで大丈夫かな?」という不安を抱えなくても大丈夫ですよ。

 

ちなみに、大学ではほとんどが高卒です。

社会人を経験してから入学してくる生徒もいますが、1割もいないでしょう。

 

夜間の課程で働きながら資格を取得できる

専門学校は、朝~夕方までの昼間の課程がほとんどですが、夕方から夜にかけて学ぶ夜間の課程を置いている専門学校も数が少ないですが存在します。

 

夜間の課程では、朝から学校が始まるまでの間に働き、夕方から授業というスケジュールです。

昼間の課程に比べて一日の授業時間は少ないので、卒業までに4年間かかりますが、働くことで収入を得ながら学校に通うことができるのがメリットです。

 

親に学費を出してもらうのが申し訳ない、できれば自分で稼いだお金で資格を取りたい、と考えている人にはおすすめです。

夜間の課程では、昼間に比べて年齢層も幅広いのも特徴です。

生徒のほとんどが大学を卒業していたり社会人の経験がある人なので、話も合うと思いますよ。

参考記事>>働きながら臨床検査技師を目指せる?夜間課程なら収入を得ながら臨床検査技師になれるよ!

 

夜間の課程がある専門学校

 

専門学校へ社会人入学するときの試験は?

専門学校に入学するためには、入学試験を受ける必要があります。

 

「えー!入学のための試験勉強なんて、高校生以来やってないよ!」

「高校のときに勉強したことなんて忘れちゃった」

という人が大半ではないでしょうか?

 

「試験に合格できるの?」と不安になるかもしれませんが、安心してください。

専門学校に社会人入学するためには、どのような試験を受けるのがよいのか見ていきましょう。

 

専門学校への社会人入学には自己推薦試験がある

だいたいの専門学校には、社会人入学を希望する人のために自己推薦試験があります。

自己推薦とは名前のとおり、『自ら推薦をする試験』です。つまり、学校が推薦するのではなく自分で推薦するということ。

 

「自分はこういう人間です。なので、臨床検査技師を志望します。」

という流れが一般的です。志望動機と同じような感覚でいいと思います。

志望動機書(自己推薦書)とは|高校生のための進学ガイド

 

自己推薦試験の内容は?

一般入試では、高校で習う内容の筆記試験と面接が課せられることがほとんどです。

 

しかし、自己推薦の場合は、面接のみということも多いです。

筆記試験がある場合もありますが、小学校~中学校レベルの簡単な計算問題です。

少なくとも、一般入試のような筆記試験はありません。

 

入学試験が比較的簡単なのも、専門学校へ入学するメリットの一つ

自己推薦においては、

・今まで自分がやってきたこと

・臨床検査技師を目指したいと思った理由

をしっかりとアピールすることができれば、必ず合格できます。

 

大学に比べて入学試験が簡単なのも、専門学校へ入学するメリットの一つです。

入学試験の時点では、大学に通っていたり働いているという人も多いはずです。

できれば試験勉強に時間をかけたくないですよね。

 

しかし、専門学校は入学するのは簡単ですが、臨床検査技師の国家資格に合格できる見込みがあるレベルまでに達するには相当な勉強が必要です。

勉強についていけなければ、最悪、留年になってしまうことも。

簡単に入学できたからといって、決して手は抜かないようにしてくださいね。むしろ、入学してからが勝負ですよ!

参考記事>>大学よりも専門学校の国家試験合格率が高いのはなぜ?

 

まとめ

・大学や社会人を経験した人でも、臨床検査技師になることは可能!

・自己推薦入試で専門学校に入学するのがおすすめ

 

【専門学校のメリット】

・最短3年で資格取得が可能

・夜間の課程で、働きながら資格取得もできる

・大学に比べて入学試験が簡単

 

沙希
まずは、専門学校のパンフレットを見てみるのもいいですよ
きっと、あなたに合った学校が見つかるはず!

//ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=3366293&pid=884912380

  • B!

おすすめ記事

1

このページでは、北海道・東北地方・関東地方にある、臨床検査技師を目指せる学校をまとめてみました。 学校名をクリックすると、学校の公式ホームページを見ることができます。   その他の地域はこち ...

2

このページでは、中部地方・関西地方にある、臨床検査技師を目指せる学校をまとめてみました。   その他の地域はこちら >>臨床検査技師を目指せる大学・専門学校一覧【北海道・東北・関東】 >>臨 ...

3

このページでは、中国地方・四国地方・沖縄にある、臨床検査技師を目指せる学校をまとめてみました。   その他の地域はこちら >>臨床検査技師を目指せる大学・専門学校一覧【北海道・東北・関東】 ...